top of page

高品質な瓦と優れた施工方法で
安心・快適な瓦屋根に仕上げます

西久保瓦工事店

“西久保瓦工事店” では屋根工事の技術向上に努めています。
お客様のご要望や建築様式の多様化に加え、瓦・屋根材の技術革新等、

知識の習得から施工管理まで屋根工事の総合的な技術向上に努めております。

◎お見積り無料
屋根の雨漏り等、お気軽にご相談下さい!

0428─31─2713

青梅市の屋根・瓦工事は西久保瓦工事店にお任せ下さい。
高品質な瓦と優れた施工方法で安心・快適な瓦屋根に仕上げます。
屋根工事・瓦工事(雨漏り修理、耐震、耐風)など、どこに相談して良いか解らない等、悩んだ時は、まずご連絡下さい。

一級かわらぶき技能士が適切なアドバイスをさせて頂きます。

小さな補修から屋根葺き替えまでお任せ下さい。
相談は無料!お見積りも無料です!
お気軽にご相談下さい。
雨漏りの修理や応急処置も緊急対応いたします。
一級かわらぶき技能士が親身になってお応えします。
直接施工につき、迅速、格安、確実
アフターサービスも万全な体制です。

●瓦屋根標準設計・施工ガイドライン

地震や台風に強い瓦屋根を施工するために科学技術的データに基づいた
瓦屋根の設計・施工のガイドラインをとりまとめ、推奨しております。

サービス内容

小さな補修から屋根葺き替えまでお任せください。

■屋根
日本瓦・軽量瓦・カラーベスト(コロニアル)ケイミューRooGA材・雪止め等、
豊富な材料を取り揃えております。

■雨樋
補修・取付

■鈑金
ガルバ鋼鈑・カバー工法等

​瓦工事

高品質な瓦と優れた施工方法

屋根は最も厳しい自然環境(風、雨、雷)に晒されるため、定期的なメンテナンスが必要となります。(屋根材によって点検時期が異なりますので、ご相談ください)

​屋根工事

各種・瓦・板金・軽量屋根材施工

屋根は雨や風から住宅を守るという大切な役割をもっていますので、もし雨水などの侵入を許してしまうと、柱や床などの痛みが早く、重大な被害を招く危険性があります。

雨樋工事

雨樋の破損についてご相談下さい

屋根から流れる雨水を適切なルートで地上へ落とすための「雨樋(あまどい)」が破損してしまうと、住宅の基礎部分や土台、外壁などに雨水が流れ込み劣化を招く恐れがあります。

​雨もり修理・耐震・耐風

​雨もり修理・耐震・耐風などご相談下さい

実際に雨漏りしている場所と全く別の場所で起きていることも少なくありませんので、「その場しのぎの修理を」なんてことは避けてください。

後々、お住まいに大きなダメージを与えてしまう可能性になります。

サービス内容
施工例

施工例

西久保瓦工事店のの施工事例を一部ご紹介致します

​コロニアルからガルバニウム板金屋根へのカバー工法工事
ガルバニウム板金屋根施工

施工前 コロニアル屋根材(1度塗装施工有)

ガルバニウム板金屋根施工

棟板金、板等を取り外す

ガルバニウム板金屋根施工

​コロニアルの上にアスファルトルーフィング施工

ガルバニウム板金屋根施工

​ガルバニウム板金材施工仕上り

和形瓦棟取り直し工事
和形瓦棟取り直し工事

​年数経過による棟土の劣化

和形瓦棟取り直し工事

棟下部瓦のズレ

和形瓦棟取り直し工事

雨漏りのシミ

和形瓦棟取り直し工事

ステンレス共吊りクリップを使用して棟取り直し施工

和形瓦棟取り直し工事

棟下瓦葺き直し後

和形瓦棟取り直し工事

​棟下部の瓦を固定。ズレ防止ステンレスクリップの取り付け

和形瓦棟取り直し工事

ステンレス共​吊りクリップを使用して棟取り直し施工2段目

和形瓦棟取り直し工事

​丸瓦固定で仕上り

​棟部、漆喰塗り直し,ズレ防止シリコン施工

本来ならば棟取り直しをするほうが良いがお客様(予算)と相談で決めました。

​棟部、漆喰塗り直し。ズレ防止シリコン施工

棟部のし瓦のズレ

​棟部、漆喰塗り直し。ズレ防止シリコン施工

​ズレた瓦を元の位置に戻す

雨漏りのシミ

​棟部、漆喰塗り直し。ズレ防止シリコン施工

年数経過で劣化した棟部漆喰を​全て剥します

​棟部、漆喰塗り直し。ズレ防止シリコン施工

漆喰塗り直し ズレ防止シリコン 仕上り

​棟部、漆喰塗り直し。ズレ防止シリコン施工

新たに漆喰を塗り直し

コロニアル棟板金交換工事
コロニアル棟板金交換工事

施工例

コロニアル棟板金交換工事

年数経過による板金下木材の劣化

コロニアル棟板金交換工事

板金下木材を新しく交換

コロニアル棟板金交換工事

棟板金も新しい物と交換して仕上り

日本瓦からコロニアルへ葺き替え施工
日本瓦からコロニアルへ葺き替え施工

築40年過ぎの日本瓦

日本瓦からコロニアルへ葺き替え施工

瓦を降ろした後に合板張り直し

日本瓦からコロニアルへ葺き替え施工

​アスファルトルーフィング施工

日本瓦からコロニアルへ葺き替え施工

コロニアル葺き直し後 仕上り

​屋根の軽量化

施工写真
和型瓦銀鱗色

和型瓦銀鱗色

洋瓦銀鱗色

洋瓦銀鱗色

蔵葺き替え工事 日本瓦いぶし色 耐震工法
蔵葺き替え工事 日本瓦いぶし色 耐震工法

アンカーピン使用、ステンレス線で共吊り施工

蔵葺き替え工事 日本瓦いぶし色 耐震工法

​丸瓦固定用防腐処理垂木取り付け

蔵葺き替え工事 日本瓦いぶし色 耐震工法

​のし瓦施工

蔵葺き替え工事 日本瓦いぶし色 耐震工法

瓦葺き上がり仕上り

蔵葺き替え工事 日本瓦いぶし色 耐震工法
蔵葺き替え工事 日本瓦いぶし色 耐震工法

丸瓦ステンレスビス固定

耐震棟工法施工
和型瓦共吊り工法

和型瓦共吊り工法

洋瓦乾式工法

洋瓦乾式工法

会社概要

会社概要

会社名

​西久保瓦工事店

住所

(〒198-0024)東京都青梅市新町3丁目67-7

TEL

0428-31-2713

FAX

0428-32-6780​

取扱商品・サービス内容

各種・瓦・板金・軽量屋根材施工

屋根工事・雨樋工事・各種屋根材施工・板金工事・耐風・耐震

軽量屋根材[ケイミュー・ROOGAショップ]

免許登録

東京都知事許可(般─27)第136032号

保有資格

  • 一級技能士 厚生労働大臣(登録番号 05─1─039─13─0005号)

  • 瓦屋根工事技士(登録番号 04130020号)

  • 瓦屋根診断士(第15─130002号)

  • 職業訓練指導員(屋根科 第43434号)

  • ものづくりマイスター かわらぶき(2013─13─100─1)

取扱メーカー

ケイミュー株式会社(クボタ松下電工外装)、株式会社鶴弥、丸栄陶業株式会社、新東株式会社、ヱビス瓦工業株式会社

アクセス

​アクセス

営業時間

平日・土曜日 9:00 ~ 19:00

公共交通機関

JR青梅線・小作駅・東口出口15分

自動車

​青梅ICから自動車で10分 (駐車場:有)

bottom of page